ワンランク上の家を建てるコツ
せっかくマイホームを手に入れるなら、周囲の人に「いいな」と羨まれるような「ちょっといい家」を建てたい、そんな夢を持つ方が多いのではないでしょうか。
いい家を建てるにはそれをかなえてくれる建築会社選びが不可欠ですが、大手ハウスメーカーから地元密着型の工務店まで選択肢が幅広く、どこに依頼したら成功するのか迷いますよね。
全国展開している大手ハウスメーカーのメリットは、品質が安定している点です。
建材をある程度の形まで工場で組み立ててから現場で施工するので、家の仕上がりが職人のスキルに左右されず、工期も短く済みます。
また最新の技術を開発する研究施設も充実しているので、先進の機能を手軽にプランに採用できるのも魅力です。
一方広告代や人件費がかかるため、同じ性能の住宅を建てた場合、工務店よりも高額になる傾向です。
またアフターフォローは充実しているもののフットワークが重いため、突発的なトラブルに対し柔軟な対応が望めない可能性があります。
一方工務店は柔軟性が高く、間取りやプランニングの自由度の高さや、迅速なトラブル対応を得意とする点がメリットです。
しかしほとんどの工程を現場で行うため、職人のスキルに左右されやすく、品質にばらつきが出やすい弱点があります。
ハウスメーカーも工務店もそれぞれにメリット・デメリットがあり、どちらを選ぶべきかの正解はなく、お客さまの価値観や理想にゆだねることになります。
でも正直なところ、「両方のメリットを持つ建築会社に依頼できたらいいのに」と思いませんか?
実はサイエンスホーム多治見店は、大正時代から続く地元密着型の小さな工務店でした。
しかし小さな工務店の力だけでは限界があり、これからもお客様に高品質なお家を低価格でお届けするためには、スケールメリットの大きい企業の良いところを得る必要があると考え、サイエンスホームへの加盟を決断しました。
その結果、工務店のような自由度の高いプランニングと、大手ハウスメーカーのような安定した品質を実現。
サイエンスホーム専属の職人による施工はもちろん、高品質な部材をスケールメリットで仕入れるため、国産ヒノキなどの自然素材をお客さまの予算内で採用いただけます。
特に多治見店は最新の住宅設備導入に強く、キッチンなどの水回りにこだわりたい方にご満足いただけるプランをご提案いたします。
予算内で品質、性能、デザイン性すべてに妥協したくない。
一生に一度かもしれない家づくりを後悔したくない。
そのような方はぜひ、高品質・低価格をかなえるサイエンスホーム多治見店におまかせください。